入れ歯

入れ歯の種類

食事が楽しめる入れ歯(金属床義歯)

入れ歯の骨組みに金属を用いているものがこれに該当します。
金属は強度に優れているため、薄く処理出来るというメリットがあり、これはレジン床で見られるような「話しにくい」という欠点を大幅に改善出来ます。
また、金属の熱を伝えやすいという特性は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく頂けるといったように食事が美味しく頂けるようになります。


金属床義歯 (部分入れ歯)

長所
保険 ×
保証 永久保証
通院 5回
審美性 ★★☆☆
耐久性 ★★★☆
・重量が軽い
・温熱感覚が伝わる
・アレルギーが起こりにくい
・上顎が薄い金属でできている為、口の中が広く感じる
・食べ物がおいしく感じる
短所
・金属のバネが目立つ

金属床義歯 (総入れ歯)

長所
保険 ×
保証 永久保証
通院 5回
審美性 ★★★☆
耐久性 ★★★☆
・厚みが少ない
・口腔内の温度感覚が保たれる
・顎になじむ
・プラスチック部分が少ないので衛生的
・強度がある
・臭いが発生しにくい
短所
・作成に時間がかかる
・費用がかかる
・顎の骨の形によっては作成できない

留め金の無い入れ歯(ノンクラスプデンチャー)

部分入れ歯の金具が見えてしまうという欠点を、柔軟性のある特殊な樹脂を用いることにより金具を使わずに、周囲から入れ歯であることが分からないように改良したのがこの審美義歯です。
保険で作製するレジン床に比べて強度に優れているため、落としても割れにくく、半分の重さしかありません。
口元に金具が見えることに抵抗のある方に適しています。


ノンクラスプデンチャー

長所
保険 ×
保証 永久保証
通院 5回
審美性 ★★★★
耐久性 ★★☆☆
・比較的経済的
・バネがないので見た目が良い
・柔らかく、装着感が良い
・隣の歯が義歯になった場合保証がある
短所
・金属床に比べ、厚い

保険適用の入れ歯(レジン床義歯)

通常、健康保険で作製する入れ歯がこれに該当します。
レジン床は後述する金属床に比べ、材質の全てがプラスチックで構成されるため、強度が劣るという弱点があります。
そのため、強度を保つために厚みを持たせてあることが特徴です。


プラスチック義歯 (部分入れ歯)

長所
保険 ○
保証 6ヶ月
通院 2回~5回
審美性 ★★☆☆
耐久性 ★★★☆
・重量が軽い
・温熱感覚が伝わる
・アレルギーが起こりにくい
・上顎が薄い金属でできている為、口の中が広く感じる
・食べ物がおいしく感じる
短所
・金属のバネが目立つ

プラスチック義歯 (総入れ歯)

長所
保険 ○
保証 6ヶ月
通院 3回~5回
審美性 ★☆☆☆
耐久性 ★☆☆☆
・経済的
・治療期間が短くできる
・6ヶ月毎に再製作できる
短所
・厚みがある
・割れやすい
・歯がすり減りやすい
・顎の骨と合わない場合がある

スタッフ募集 お電話でのお問い合わせ 03-3688-0687

ページのトップへ